COLUMN

47コラム

芸能人のキャスティングはこれがマスト! 学園祭を成功させるポイントまとめ

自分たちの学校で催される学園祭に、芸能人やインフルエンサーを呼びたいと考えている人は多いのではないでしょうか。キャスティングは学園祭を盛り上げるために重要なミッションではあるものの「どうやって呼べばいいの?」 「どこに問い合わせればいいの?」 「出演料はいくらくらい?」など、分からないことだらけというお悩みもよく聞かれます。
そこで今回は、

1.学園祭に芸能人を呼ぶメリット
2.学園祭に芸能人を呼ぶ方法
3.芸能人のキャスティングを行う実際のフロー
4.キャスティング会社に依頼するときのコツ・4選
5.芸能人の学園祭出演料・相場一覧

以上を、キャスティングのプロの目線で詳しく解説します。
イベントは事前の準備が大きなポイントになります。学園祭を成功させるために、ぜひチェックしてみてください。

1.学園祭に芸能人を呼ぶメリット

1-1 イベント効果で学園祭が盛り上がる

普段は画面越しに観ている芸能人やインフルエンサーを生で観られるのは、他にはない“感動体験”を得られます。お笑い芸人の有名なネタや、アーティストのヒット曲を比較的近い距離で体感できるのも、学園祭ならではと言えるでしょう。観客の盛り上がりは、そのまま学園祭全体の活気にもつながります。

1-2 学内外の集客効果が期待できる

芸能人の出演は学生やファンの間で話題になるだけでなく、ニュースに取り上げられることもあるので、学校HPやSNSへのアクセスも飛躍的に増加する可能性があります。学園祭の当日は、受験希望者やその親も来場します。実際に校内のにぎわいや学生の楽しそうな様子を目にして入学を決めたという人も多いので、集客効果は大切なポイントとなります。

1-3 学校の知名度やブランドイメージがアップする

「学園祭に△△さん(芸能人)を呼んだ学校」としてニュースになるのは、知名度をアップさせる確実な方法です。ただし、「△△さん」のイメージが学校のイメージと重なってしまうリスクもありますので、キャスティングには慎重さも必要です。学校のイメージに相応しい人をキャスティングすることで、ブランドイメージを向上させる可能性も秘めています。

2.学園祭に芸能人を呼ぶ方法

https://casting47.jp/content/uploads/2024/02/24275f8c304132092072643ca135176a.jpg

2-1 所属事務所へ直接連絡を入れる

芸能人やインフルエンサーが所属する事務所に、問合せフォームなどから直接依頼する方法です。事務所とダイレクトにやりとりができることと、仲介手数料などが掛からないのがメリットです。
ただし、芸能人やインフルエンサーは非常に多忙です。マネジメントする事務所も日々膨大な依頼に対応しているので、連絡をしても返信が来ない可能性はあります。出演が決まったとしても、出演料や条件の交渉、当日までの準備、契約書の締結など、多くの工数があります。慣れていない人にとっては、大変な労力となることがデメリットといえます。

2-2 芸能人やインフルエンサーに直接問い合わせる

フリーで活動している人や所属事務所が分からない人には、ダイレクトメッセージで連絡する方法もあります。本人が返信をしてくれることもありますが、SNSからの依頼を失礼と感じる人もいるので注意が必要です。ただ上手く連絡がつけば、企画意図を伝えたり、出演イメージをヒアリングしたりするのがスムーズというメリットがあります。
デメリットとしては、本人が多忙のために、「返信がもらえない」、「期待したスケジュール感で進まない」というパターンがあることです。万が一、直前や当日にトラブルが発生したときも、トラブル回避の責任を負ってくれる存在(事務所)は無いので、依頼者側が対応しなければなりません。

2-3 キャスティング会社に依頼する

キャスティング会社とは、芸能人やインフルエンサーをイベントなどで呼ぶ際に仲介してくれる会社のことです。専門のノウハウをもとに、学園祭実行委員会や学校、企業様など依頼者側と、芸能事務所やフリーの芸能人・インフルエンサーなど依頼される側との間に立って、交渉がスムーズに行われるようにサポートを行います。
仲介手数料が発生しますが、複雑な工程をワンストップで進められるのは大きなメリットです。学校のブランドイメージを上げるキャスティングや契約書の確認はもちろん、スケジュール管理、当日のサポート、イベント進行フォローまで請け負うので、依頼者側はキャスティング業務以外の準備に時間を費やすことができます。

いかがでしたか?「学校のブランディングに沿ったキャスティング」と、「大小どんなトラブルにも対応できる」ことをマストにした場合、キャスティング会社に依頼するのは、一番簡単で確実な方法と言えそうです。
次章では、実際にキャスティング会社が行うフローをご紹介します。

3.芸能人のキャスティングを行う実際のフロー

① キャスティング会社へ問合せ
現時点の情報を整理して、キャスティング会社へコンタクトを取りましょう。事務所への出演交渉や、調整・準備にも時間を要しますので、学園祭に芸能人をキャスティングする際は、開催日の4~5ヶ月前には問い合わせることをお勧めします。

② キャスティングの希望を伝える
希望する芸能人の名前やイメージを伝えましょう。具体的な希望やイメージがない場合は、ジャンルや条件、予算など、現状の確定事項を伝え、キャスティング会社から候補者を提案してもらいましょう。

③ 選定・最終調整
キャスティング会社から提案された候補者の出演条件などを確認し、出演者を決定しましょう。

④ 本決定
候補者が本決定になったら正式に出演依頼をし、最終調整が終わると出演が決定します。

⑤ 契約書の締結
キャスティング会社が出演条件や学園祭当日の対応内容などを確認し、出演者側と契約書を締結します。
※場合によっては、学校側とも契約書などを締結する可能性があります。

⑥ イベント当日までの調整
ステージ内容の他、必要な機材や、リハーサル、搬入、段取り、備品関連などの細かい調整をキャスティング会社と行います。

⑦ 学園祭当日
当日は芸能人のスムーズなアテンドがマストとなります。キャスティング会社の現場担当者と連携を取り合いながら対応しましょう。

⑧ 事後対応
イベントが終了したら、請求書などの処理、事後対応を行います。イベント内で出演料以外に急遽発生した経費はないかなど、キャスティング会社に確認しましょう。

4.キャスティング会社に依頼するときのコツ・4選

https://casting47.jp/content/uploads/2024/02/5a7fa701ef5e02828ed71106166a3d40.jpg

47キャスティングパートナーズでは、これまで多くの、お笑い芸人やアーティストなどの芸能人、YouTuberをはじめとしたインフルエンサーをキャスティングしてきました。
ここではキャスティング会社に依頼する際の4つのコツをご紹介します。

4-1 キャスティング経験の有無を伝える

最初の問合せでは、キャスティングの経験があるかないかを伝えましょう。もちろん、キャスティングの経験がなくても問題ありません。経験がない場合は最初に具体的な進め方やキャスティングにおいてやるべき項目などを教えてもらいましょう。最初に進め方をすり合わせることが、その後のスムーズな進行につながります。

4-2 呼びたい芸能人の名前やイメージを伝える

問い合わせまでに具体的な芸能人・インフルエンサーの名前やイメージを決めておきましょう。具体的な候補者が定まっていない場合も、ヒアリングを通じて候補者を提案してもらうことができますので、希望やイメージをより明確に伝えることで、理想のキャスティングに近づけることが可能です。また、分からないことは、どんどん相談していきましょう。

4-3 希望のキャストジャンルやステージ内容、予算を明確にする

イベントの概要(開催日程・会場・時間など)や実際にステージではどんなことをやってほしいか、予算感などを明確にした上でキャスティングの相談をするとスムーズです。相談前には一度、イベントの概要や依頼条件を明確にしておくことをお勧めします。

4-4 キャスティング専任担当者を決める

学園祭の当日までは、キャスティング会社と頻繁なやりとりが発生します。特にイベントでは、指揮系統の乱れはトラブル発生のもとになります。学園祭実行委員会や学校スタッフの中にキャスティング専任者を設けることで、情報共有の“抜け・漏れ”を確実に防いでいきましょう。

5.芸能人の学園祭出演料・相場一覧

5-1 学園祭に芸能人を呼ぶ際の費用

<お笑い芸人を呼ぶ費用の出演料(料金)相場>
中堅芸人:100万〜
旬な芸人:50万~100万円程度
過去にブレイクした芸人:50万円程度〜
無名の若手芸人:数万円~

<アーティストを呼ぶ費用の出演料(料金)相場>
認知度が高いアーティスト:300万円以上〜
旬のアーティスト:200万〜300万円程度
過去にヒット曲があるアーティスト:100万〜200万円程度
若手アーティスト:30万〜100万円程度

<タレント/俳優/モデルを呼ぶ費用の出演料(料金)相場>
有名俳優:100万〜200万円程度 
バラエティ番組で人気のタレント、俳優、モデル:60万〜100万円程度
若手タレント、インフルエンサー:40万〜60万円程度

5-2 出演料以外に発生する費用

学校が地方にある場合、出演料の他に交通費や宿泊費なども発生する可能性があります。その費用も学校側が負担することになるので事前に総額を把握しておきましょう。また、芸能人を呼ぶときは、ヘアメイク・スタイリスト費が発生する場合もあります。
アーティストをキャスティングする場合は、そのパフォーマンスに見合った音響や照明機材費も必要になります。出演料以外の諸経費も忘れないように気を付けましょう。

https://casting47.jp/content/uploads/2024/02/031b4d0a3eea8ab5ca48abcb456d2a97-e1709167448591.jpg

6.まとめ

いかがでしたか? 学園祭に芸能人やインフルエンサーを呼ぶ準備は、ずっと手間も時間もかかることがお分かりいただけたかと思います。その分、最適なキャスティングが実現すれば、学校にとっても学生にとっても非常に大きな費用対効果が得られることは間違いありません。
47キャスティングパートナーズは芸能人キャスティングのプロフェッショナルとして、多くの学園祭を担当してきました。キャスティングのご経験がない場合も、専任担当者がしっかりと伴走しますのでご安心ください。全国の学生の皆さんや学校関係者の方からのご相談をお待ちしております。
ご相談はこちら

KEYWORDS キーワード